2011年08月23日
☆2011Hawaii㉔〜カウアイ島North Drive~☆
カウアイ島の北
プリンスヴィルリゾートを右手に見ながら、ハナレイの街を過ぎると
車で行ける最後のビーチの駐車場までは道も細く、昔のままの開発されていない田舎、カウアイ島ノースショア、デッドエンドまでのドライブです!!
(島自体が田舎なんですが、この辺りカウアイ島ノースは更に昔に迷い込んできた様でした。)

まず最初のカウアイノース名物「ワンレーンブリッジ」
1つ目のハナレイ川に架かるこの橋は、木製でした!!
信号も無く、車のすれ違いが出来ない細い橋がいくつかあり、ちょっと驚きました!!
でも、皆んなのんびりしていてとても優しく、マナーの悪い乱暴なドライバーはいませんでしたね。(偶々だったのかもしれませんが。)
暗黙の了解で、最初に着いた車は先に渡る、交互に何台かづつ橋を渡って行きます。

写真ですと判りにくいかもですが、こんな長〜い2つ続く橋も交互に通行していきます。

デッドエンドのKee Beachに到着ですが、駐車場は常に満車です。
どうもここからはナ・パリの絶景を山から楽しむことが出来る、有名な「カララウ・トレイル」というトレッキングコースがあるようでした。
中には道中の山の中で何泊かしながらトレッキングを楽しまれるツーリストもいるらしいです。
道中にあった洞窟です。
ドライケーブ

ハワイの先住民と言われている伝説の小人メネフネが、昔、魚泥棒をここに閉じ込めたといわれる洞窟です。
気味が悪く、中には入りませんでした。。。
ウエットケーブ



キラウエア火山の女神ペレが、昔この洞窟内に住んでいたという伝説があるようです。
途中、こんな川が流れる道も。

この辺は細い道ですが、対向車も来ます。

突然の短時間豪雨?もカウアイ島らしいです。
この田舎の島カウアイ島の中でもさらにド田舎のノースショアデッドエンドまでのドライブ。
突然雨が降ってきたりお天気になったり、長閑な風景や奇麗な海を堪能できました。
ハワイはどの島でも、とても運転しやすいんで、レンタカーは必須ですね〜。直ぐに慣れますし、自由で気ままな旅が楽しめますよ!!
ノースドライブの途中にありました、
可愛い教会『ワイオリ フイイア チャーチ』

(大雨は止んでましたが、天気悪いな〜)
中に潜入!!

ステンドグラスが素敵でした〜


可愛い教会『ワイオリ フイイア チャーチ』

(大雨は止んでましたが、天気悪いな〜)
中に潜入!!

ステンドグラスが素敵でした〜


Posted by aloalo at12:44