2011年05月27日
☆週末恒例?今週PICK UP工事☆

本来、会社HPのスタッフブログってことで立ち上げたつもり??のこのHamaZoブログですが、WORKカテゴリ 設置工事ビフォーアフターのマンネリ化によりなんとなく挫けて、
最近は週末PICK UP での更新になっておりますね〜(自己満食いしん坊ブログ記事の方が、地味〜なビフォーアフター記事より、断然アクセス数がありブログやってて楽しいってのが本音??逆に仕事の鬼っぽい記事オンリーだったら確実に続いていませんね。)
この自己満ブログ、ビジネスブログにカテゴリー登録してありますが、こんな自己満な感じのブログ記事更新のスタンスは取りあえず続けて行きたいと思っています。仕事記事としてのブログじゃなきゃ、ビジネスブログの意味が無いんでは!!って指摘されたこともありますが、逆にそういう考えはもちろん正しいのかと思いますし、尊敬いたします。が、そこは自己満にこだわって自分は自分の好きなように継続出来るように楽しく食いしん坊で続きます(笑)
こんな感じのブログ更新しているメタボなおじさんが、こういうお仕事してるんだ〜って感じで存在感を広め、弊社を知って頂けるだけで取りあえずは幸せですので。
さて、私の仕事ビジネスブログ記事を楽しみに、このブログを見ている方〜お待たせです!!(そんな人いないか?)
今週も数々のご縁、お問い合わせを頂き本当に感謝です!!
中からピックアップでご紹介!!
菊川市O様邸 エコキュート設置工事
ビフォー↓(これ、マンネリいつものパターン)

東芝電気温水器370L給湯専用タイプ(15年位使用)

温水器撤去後
O様邸では、長府エコキュート370L 給湯専用タイプを設置させていただきました!!




その他、今週もエコキュート&温水器 震災後長らくお待ち頂きまして、発注済機器入荷後取替設置工事させて頂いたお客様、どうもありがとうございました!!

ビフォー↓故障した既設機器撤去後

掛川市S様邸 長府DO379 電気温水器取替設置工事
長府製の温水器、エコキュート共、5月からマイナーチェンジしています。(定価も多少の増)
まだまだ厳しい状態は続きますが、来週も張り切って参ります!!
株式会社オオハマ電温
代表取締役 清水保宏
0120−22−1030
0537−63−3256
専門販売工事店だから任せて安心!!
電気温水器 エコキュート 緊急取替工事 即日対応可能です!!
震災後の品不足を教訓に、出来る限りの余裕をもった在庫を発注仕入れ、自社倉庫保管で即日設置対応を可能にしております。
お湯が沸かずに故障で、いよいよ困った!!では本当は遅いんですが(長年使用の給湯器は早めの買い替え判断、計画が必要です)、でもこんなご時世 給湯器調子良く使えてるのに、新しく取替で大切なお金の支出は中々出来ません!!実際私自身がそうですので(苦笑)
なかなか悪くならなきゃ、ですよね〜 お金は大切です。
弊社オオハマ電温はお陰さまで、数多くの電気給湯器の顧客様のアフター管理、修理、取替工事が主業務の専門店ですので、給湯器、温水器の困った時はぜひとも (株)オオハマ電温 にTELお問い合わせ下さい!!
即日の適切な処置(修理)、買い替えのご提案、自社販売自社施行専門店によるフットワーク、良心価格、配管、電気共自社有資格者による確実安心施行により絶対の自信があります。
震災後、いまだに各メーカーに新規発注分のエコキュート、温水器の納期がはっきりしない現状は続いております。段々落ち着いてきてくれます事を願ってはいますが。
電化リフォーム、買い替え検討中のお客様につきましては、なるべく早めのご検討、お問い合わせをされることをオススメいたします!!
弊社では、震災後の機器不足により、ただ今在庫のバランスを常に把握予測しながら、早め多めのメーカー発注在庫確保(なるべく出来る限り安くお客様にご提供する為、メーカー→商社様からのワンクッション値が乗った仕入れじゃあなく、メーカー直接取引発注)仕入れを心掛けております。
でも日々在庫機器に動きがありますことと、むやみに過剰在庫を抱える事は経営上中々厳しいことも踏まえて頂き、万が一希望機種の即日対応が出来ない場合や、仕入れメーカー、機種等が限定されることが多々ございますことをご承知いただけましたら幸いです。
それでもお客様に喜んで頂く為に、出来る限りの経営努力と誠心誠意の対応は致しますのでご安心下さい。
長々書きましたが、なんだかんだ言ってもこういうビジネスブログ記事更新も以外と嫌いじゃあ無い、aloaloでした〜
Posted by aloalo at17:05
│work