2011年12月16日
☆緊急温水器取替工事〜故障で湯沸かずお風呂に入れない☆
掛川市A様邸

ビフォー(18年使用 460L)

18年使用の東芝電気温水器460L(数年前より東芝は、電気温水器の製造販売を終了しております。)
PC基板不良その他 前日よりお湯が沸かずに入電後即訪問対応、修理or新温水器交換orエコキュートの3パターンを見積ご提案。
御検討頂いた結果、家族人数が少なくなったと云う事と予算、18年長期使用の為今後の部品交換、トラブル等を考え、今までよりひと回りタンク容量の少ない深夜電気温水器を新しくご購入、工事をさせて頂きました!!
取替設置完了

長府DO-379 深夜電気温水器370L
弊社オオハマ電温は、ちょっと特殊な職種?でこのような長期給湯器使用の多くの顧客様からの故障修理依頼が緊急で入る事が多く、予定工事ではなく緊急修理、緊急取替工事の割合が多いのが特徴なんです。主にその日の朝の故障入電により出動予定が組まれることが多いため、予定が非常に立てにくく結構精神的に大変な所もあるんですよ〜
朝に限らず、昼過ぎや夕方の故障対応入電も当然ありますから。。
迅速メンテナンス&緊急取替工事対応のフットワークの良さは、地域密着 完全元請自社販売施工メンテナンス専門店だから成せる仕事なんです。
お湯が沸かずお風呂に入れないって。。。特にこの寒い時期は本当に困りますよね〜
Posted by aloalo at22:08
│work