2011年05月20日
☆今週ピックアップ工事☆
今週は気候がちょうど良く、気持ちのよい一週間でしたね〜少し暑いくらいでした。
日曜日位からは少し天気が下り坂のようですが、明日は大丈夫のようですね。
今週もお陰さまで良いご縁をいただき、感謝です!!
週末恒例? 今週のピックアップ工事 ビフォーアフターっていうことで、
袋井市H様邸 長府製 石油給湯器取替工事の様子をご紹介。


ビフォー画像↓


弊社はオール電化(深夜電気温水器、エコキュート)ばっかりではなく、
石油ボイラーの販売工事もやっているんですが、
過去のWORKカテゴリー ブログ振り返ってみても何故か事例で少ないような。
今日はビフォーアフターで灯油ボイラー設置工事事例を紹介させていただきました!!

このH様邸では、石油ボイラーが故障してエコキュートと温水器、石油ボイラーのお見積もりでご提案させて頂きました結果、施主様の最終判断で灯油ボイラー設置となりました。
実は母屋の方に過去弊社設置工事の電気温水器をお使いでして、別棟脇屋の給湯器故障で今回のご縁をいただきました。
2Fに浴室がありますので、給湯圧力が水道直圧タイプで機器価格と工事費が安い石油機器をお選びいただき、よい選択であったと思います。
どうもありがとうございました!!
その他、毎度の温水器工事、修理やお見積もり、来週エコ設置現場の事前電気工事等今週も無事にこなし、また来週も張り切って参ります!!

昨年の今頃の時期に比べちゃうと、私どもの業界を取り巻く状況が確実に
震災後の消費の落ち込みや買い控え、節電、電力風評等の影響も少なくなく、今後の見通しは厳しく不安です。現在ようやく機器が入荷しだしてきていますし、震災後の品不足パニックをなんとか乗り切ってこれただけは、まあとりあえずは良しと考えていますが。
負けずにまだまだ頑張って行かないと、頑張ります!!
電力、原発の問題、エネルギー国策、今後の政府の方針がなんともまだよく解らず、政府、総理の方針や発言が都度ブレているようじゃあ、国民は不安でたまりません。
政党、選挙、もう与野党関係なく、私たち国民の代表である政治家さん達の力と頭脳を集結させて、日本の進む道をできるだけ早く示して頂きたいと思います。
被災地、福島原発で命を張って戦ってくれています作業員、彼らの家族はもちろんですが、日本中、国民が不安な毎日が今後もずっと続くようではこれからも先行きに希望が持てませんね。
日本中が がんばろう日本って、気持ちだけはもの凄くみんな持っているんですけど。
米国に左右されるのは仕方が無い事なんでしょうが?、それでも日本国のトップ菅首相を中心に私たち国民が安心して今後生きて行ける未来に進めるよう、今こそリーダーシップを発揮してほしいと切に願い期待します!!
これから国民が安心して生きて行く道を、ブレずにシッカリ示してもらうまでは不安でたまりませんね〜
日曜日位からは少し天気が下り坂のようですが、明日は大丈夫のようですね。
今週もお陰さまで良いご縁をいただき、感謝です!!
週末恒例? 今週のピックアップ工事 ビフォーアフターっていうことで、
袋井市H様邸 長府製 石油給湯器取替工事の様子をご紹介。


ビフォー画像↓


弊社はオール電化(深夜電気温水器、エコキュート)ばっかりではなく、
石油ボイラーの販売工事もやっているんですが、
過去のWORKカテゴリー ブログ振り返ってみても何故か事例で少ないような。
今日はビフォーアフターで灯油ボイラー設置工事事例を紹介させていただきました!!

このH様邸では、石油ボイラーが故障してエコキュートと温水器、石油ボイラーのお見積もりでご提案させて頂きました結果、施主様の最終判断で灯油ボイラー設置となりました。
実は母屋の方に過去弊社設置工事の電気温水器をお使いでして、別棟脇屋の給湯器故障で今回のご縁をいただきました。
2Fに浴室がありますので、給湯圧力が水道直圧タイプで機器価格と工事費が安い石油機器をお選びいただき、よい選択であったと思います。
どうもありがとうございました!!
その他、毎度の温水器工事、修理やお見積もり、来週エコ設置現場の事前電気工事等今週も無事にこなし、また来週も張り切って参ります!!

昨年の今頃の時期に比べちゃうと、私どもの業界を取り巻く状況が確実に

負けずにまだまだ頑張って行かないと、頑張ります!!
電力、原発の問題、エネルギー国策、今後の政府の方針がなんともまだよく解らず、政府、総理の方針や発言が都度ブレているようじゃあ、国民は不安でたまりません。
政党、選挙、もう与野党関係なく、私たち国民の代表である政治家さん達の力と頭脳を集結させて、日本の進む道をできるだけ早く示して頂きたいと思います。
被災地、福島原発で命を張って戦ってくれています作業員、彼らの家族はもちろんですが、日本中、国民が不安な毎日が今後もずっと続くようではこれからも先行きに希望が持てませんね。
日本中が がんばろう日本って、気持ちだけはもの凄くみんな持っているんですけど。
米国に左右されるのは仕方が無い事なんでしょうが?、それでも日本国のトップ菅首相を中心に私たち国民が安心して今後生きて行ける未来に進めるよう、今こそリーダーシップを発揮してほしいと切に願い期待します!!
これから国民が安心して生きて行く道を、ブレずにシッカリ示してもらうまでは不安でたまりませんね〜
Posted by aloalo at20:14
│work