2011年03月22日
☆震災の影響で☆

しばらくの間、各メーカーのエコキュートが新たに発注仕入できず、残念ながら今後の見通しがたっていません…。
東北地方にあります工場や倉庫等が被災し操業停止になっており、建材、一部の設備機器等の仕入が困難に。エコキュートに関しましてはメーカー在庫が無く、各メーカーがエコキュートに使用しています一部の部品製造会社が被災され、エコキュート製造工場に部品が手に入らず組立出荷出来ない状況だそうで、我々の仕事にも深刻な影響が出ています。代替部品の検討、製造が必要との事ですが簡単には行かないと予想されます。
設置工事予定の現場、見積り提出済のお客様、その他問い合わせ頂いていますお客様の中には、ご迷惑をおかけする場合が出てきますが、どうぞご理解頂きたいと思います。
それでも在庫分も全くないわけではありませんので、お問い合わせご相談頂けたら幸いです。
買占め騒動じゃあないですが、まさか大きな会社がエコキュート在庫を買占めしてるってことは無いと思いたいですが…解りません。
私どもにはそんな力も財力も気持ちもないんで余分に買占めなんて残念ながら無理ですし。いざ困ったお客様に精一杯の対応とご提案、情報提供しながらエコキュート早期復活を期待して準備して行きたいと思います。
身体は元気、ヤル気も満々なんですが…
商売は違えど、各方面にも色々とかなりの影響が出ていると感じています。
各地でのイベントやお祭りの自粛中止なんかで、日本の経済、何より被災地を元気で明るく支援して行くべきである私たちまでの覇気が無くなってしまっては危険ですね。
はまぞうブログの中でも、祭開催等について色んな意見が議論されていますが、私個人的には出来る事なら自粛中止すべきでは無いと思っていますが。
開催側と第三者とではまた考え方はちがうんですが…
愛知県の大村新知事や河村市長の様に、強いリーダーシップと存在感で前向きな考え方を表明できる感覚も必要ではないか?と思います。
県民、市民は迷わず いや迷ってもGO出来ます、何よりの復興支援につながりますし大成功するのではないかと思います、なにより日本経済、東北支援の為になり、一人一人の気持ちも確実に変わって来ます。
元気、生き甲斐、笑顔まで自粛して何になるんでしょうか?
今の時期、一ヶ月も経っていないからって言えばそれまでだし、重要なのは開催される方々本人達の気持ちの中にどこかで引目や迷いが有る様では、やっぱり中止したほうがいいのかな?とも思います。心底気持ちが盛り上がらないのに祭?って…複雑です。
見ている方も、???楽しめるのか?
もしも遠州横須賀三熊野神社大祭が中止になったとしても、それ以降に予定される遠州地方の祭開催にかならず影響が出て来ますが、それにならうことなく、議論も必要ですが(議論だと最終的には中止の方向でしょうが)各地で強い気持ちを持ったリーダーが強制では無いイベント実行のより良い提案を示してくれないと、いったいいつ迄自粛、続いてしまうのか…
元気に明るく笑顔で日本世界中、今現在では東北被災地の分まで精一杯頑張らないと。
今自分達は生きているのに、いつ自分達に悲劇がおこるか解らないのに…
長くなりましたが、個人的な意見ですので気を悪くされました方がいましたらすみません。
話が変わってしまいましたが…

弊社倉庫では工事着工予定分のエコキュートはなんとか確保されていますが、一刻も早い今まで通りの仕入が出来るよう祈って期待しています。
被災地では、まだまだ大変な時期で安心できない状況が続いております。我々の仕事で今直面している事態、お客様には申し訳ないですが、たいしたことではありませんし、今健康で元気でいられることが何よりで、自分達の生活を守ることは大前提、ですがその中でも少しでも被災地の為になる何かを考え、行動して行きたいですね。
Posted by aloalo at16:48
│work
この記事へのコメント
こんにちは!建築業界もだんだん震災の影響がでてきましたね。
オラんまわりじゃ 外壁屋さんがアウトだね!
中にゃ外壁屋さん本人が先々週 建て前やって 自分ちに貼るつもりだったサイディングが入荷未定んなっちゃいましたよ!
オラは なんとか 毎日仕事んあるん明日は我が身!
モノんないじゃぁしょんないけん 頑張りましょう
オラんまわりじゃ 外壁屋さんがアウトだね!
中にゃ外壁屋さん本人が先々週 建て前やって 自分ちに貼るつもりだったサイディングが入荷未定んなっちゃいましたよ!
オラは なんとか 毎日仕事んあるん明日は我が身!
モノんないじゃぁしょんないけん 頑張りましょう
Posted by ゆき~で at 2011年03月22日 17:13
ゆき~でさん。
いつもと変わらず、ずねくってブログ拝見してたん、今回は色々と記事やコメ読んでる自分も考えさせられましたよ。意見一回も書けなんだが。
また、普段通りのブログ記事に早く戻れるといいですね~それより、まだ祭中止が最終決定じゃあ無いようだで、横須賀発 祭笑顔満載記事の発信もどこかで期待していますが…。
いつもと変わらず、ずねくってブログ拝見してたん、今回は色々と記事やコメ読んでる自分も考えさせられましたよ。意見一回も書けなんだが。
また、普段通りのブログ記事に早く戻れるといいですね~それより、まだ祭中止が最終決定じゃあ無いようだで、横須賀発 祭笑顔満載記事の発信もどこかで期待していますが…。
Posted by aloalo at 2011年03月22日 17:31