Profile
aloalo
aloalo
Yasuhiro Shimizu

バナーを作成

☆静岡県掛川市の最南端から毎日発信中☆
ほぼ自己満プライベート記事が中心のゆる〜いブログですが、時々仕事の様子もWORKカテゴリーから紹介して参ります!!
twitterつぶやき放置状態☆
facebookのんびりと稼働中☆
blogと合わせてどうぞ宜しくお願いします!!


株式会社オオハマ電温  

Facebookページも宣伝







Category
food (489)
work (252)
private (236)
aloha (244)
dogs (75)
ohana (68)
house (48)
costco (50)
art (25)
diet (17)
Past article
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Registeredreader
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Message

2011年09月04日

☆2011ハワイ旅行記⑫〜チャイナタウン〜☆


☆2011ハワイ旅行記⑫〜チャイナタウン〜☆

昨年同様、またチャイナタウンにやってきました!!
飲茶(大体3個入り)1皿すべて、1ドル89セントのシーフードレストラン
『ゴールデンパレス』
大体ですが、ワゴンの点心1個あたり50円だと思って下さい。
メニューからの一品料理の注文もできますが、今回はワゴンオンリーで!!
昨年もブログ記事にしていましたが。。。リピーターです。

☆2011ハワイ旅行記⑫〜チャイナタウン〜☆
お店の人がワゴンに乗った点心やスイーツをテーブルまで持って来てくれます!!
ワゴンによって飲茶の種類が違いますので、よく厳選して選びましょう。
お店の人の押し売り?には要注意!!
テーブルの上に、どんどんセイロに入った点心などを置いてくれますが、いくら安いからって食べきれませんので要らない物は断りましょう(重要)

☆2011ハワイ旅行記⑫〜チャイナタウン〜☆

☆2011ハワイ旅行記⑫〜チャイナタウン〜☆
ワゴンの鉄板で焼いてくれる、この焼餃子(肉餃子?)はホントに絶品ですよ〜
これだけでお腹を膨らましても良いくらい(笑)
☆2011ハワイ旅行記⑫〜チャイナタウン〜☆
ちょっとそれは勇気がいると思いますが、次回やってみます!!(目標9個)

☆2011ハワイ旅行記⑫〜チャイナタウン〜☆
デザートには、このエッグタルト!!

ごちそうさまでした〜また必ず来ますね!!(実は食べ物屋の冒険が苦手。面倒くさいし。ついつい慣れた所へいってしまうんです。)

チャイナタウンはこんな感じ。
☆2011ハワイ旅行記⑫〜チャイナタウン〜☆

☆2011ハワイ旅行記⑫〜チャイナタウン〜☆

☆2011ハワイ旅行記⑫〜チャイナタウン〜☆

☆2011ハワイ旅行記⑫〜チャイナタウン〜☆

チャイナタウン、夜に来た事ありませんがなるべく明るい時間に散策しましょう!!
なぜか昼間でも、ココ日本人に出逢う確立は少ないです。





チャイナタウンの直ぐ近くには、植物園や
☆2011ハワイ旅行記⑫〜チャイナタウン〜☆
ハワイ出雲大社もあります。
さまーずのTV番組で、一躍有名?になった「ヌシカン」もいましたよ〜
いつもの車のお守りステッカーなどを買って、急いで次へ向かいます!!
☆2011ハワイ旅行記⑫〜チャイナタウン〜☆

☆2011ハワイ旅行記⑫〜チャイナタウン〜☆

また元気でここに戻って来れますように、お祈りは忘れませんちょき






>>最新画像の一覧を見る
同じカテゴリー(aloha)の記事
☆MERE KALIKIMAKA☆
☆MERE KALIKIMAKA☆(2011-12-24 19:45)

☆Mele Kalikimaka☆
☆Mele Kalikimaka☆(2011-12-24 16:01)


Posted by aloalo at06:36

削除
☆2011ハワイ旅行記⑫〜チャイナタウン〜☆