2011年08月15日
☆2011Hawaii⑦~ニイハウシェル探し~☆

カウアイ島のすぐ隣にあります、個人所有の島『ニイハウ島』
そこでしか取れない貴重な濃いピンク色の小さな貝をニイハウシェルというようです。
そのニイハウシェルを使ったアクセサリー類は手作業で手間暇かけて作られているためとても高価なんですって。

(↑ニイハウシェルの中でも色や形の違いで色々呼び名があるようです)

(↑このサンライズシェル付きニイハウシェルネックレス、日本のネットショップで約10万円位ですって!!カウアイ島で購入すればもっと安いと思いますがとても高価で買えません!!)
そこでロマンチスト?aloalo一家は、はるばる海を渡りニイハウシェル探しにいざニイハウ島へGO!!
...って、簡単には行けませんし現地ニイハウシェルには保険も掛けられているほどでとても宝探しなんて無理ですね~現地では貴重で重要な収入源でしょうから。(オプショナルツアーでニイハウ島に上陸する事は可能らしいですが、勿論勝手に貝拾いなんかは

そこでニイハウ島に近いカウアイ島ノースショアの、とあるビーチで貝探しを楽しみましたよ~
そのビーチの一画だけに、砂ではなく小さな貝だらけの所がありましたので、短時間でしたが家族で貝探し競争を(笑)

狙うは勿論ニイハウシェル!!(ハワイ州の法律では、自然の物を勝手に採取や持ち帰ったりする事を固く禁じられています。多分。。。見つけるのが目的です)

ニイハウシェルもどき?似たような小さいシェルや穴の空いたプカシェルなど可愛いやつがここには結構あり、厳選して拾いました。とても楽しかったですよ〜ココの場所はお勧めです!!
ここには

野生のハワイアンモンクシールもお昼寝に来ると言われている場所で、この日は残念ながら姿を見せてくれませんでした。まだまだ強運は持っていませんね〜
滞在中に出逢えたのでしょうか??
で、本題である貝拾いの成果は?




家族でまた一つ、とても楽しい思い出ができました!!
まだまだ、次はガラス玉(ビーチグラス)を探しにポートアレン港近くに向かいますよ〜
えっ...せっかくカウアイ島来たのに、観光とかしないの??
⑧に続く予定!!どうぞお楽しみに。
Posted by aloalo at06:29