Profile
aloalo
aloalo
Yasuhiro Shimizu

バナーを作成

☆静岡県掛川市の最南端から毎日発信中☆
ほぼ自己満プライベート記事が中心のゆる〜いブログですが、時々仕事の様子もWORKカテゴリーから紹介して参ります!!
twitterつぶやき放置状態☆
facebookのんびりと稼働中☆
blogと合わせてどうぞ宜しくお願いします!!


株式会社オオハマ電温  

Facebookページも宣伝







Category
food (489)
work (252)
private (236)
aloha (244)
dogs (75)
ohana (68)
house (48)
costco (50)
art (25)
diet (17)
Past article
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Registeredreader
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Message

2011年08月12日

☆2011Hawaii③~旅の相棒〜☆

今年も猛暑の夏、ホントたまりませんね~
皆さんはいががお過ごしでしょうか?そろそろお盆休みの所が多いんでしょうね。
日中仕事では汗ボタボタ&加齢臭ムンムンで昼シャワーは欠かせません!!
ブログ再開しましてからボチボチと、2011Hawaiiシリーズをゆっくりと更新して行く予定でいますので、ご興味のある方はどうぞお付き合い下さい。

☆2011Hawaii③~旅の相棒〜☆ 

今回③〜旅の相棒〜車
aloalo一家の旅にレンタカーは欠かせません。
今回もダラーレンタカー‼
☆2011Hawaii③~旅の相棒〜☆
空港⇔レンタカー営業所間はシャトルバスで。

国外での車の運転には国際免許証が必要になりますが、ハワイ州では日本の免許証だけでOKです。
でも、何かトラブルがあった場合は国際免許証を発行していった方が安心だと思いますし、買物時やお酒を買う時なんかでIDを求められた時にも重宝すると思います。ちなみに私は毎回日本の免許証のみなんですが。。。
 
☆2011Hawaii③~旅の相棒〜☆

今回の旅の相棒は

カウアイ島号
☆2011Hawaii③~旅の相棒〜☆
☆2011Hawaii③~旅の相棒〜☆

オアフ島号
☆2011Hawaii③~旅の相棒〜☆

☆2011Hawaii③~旅の相棒〜☆
カウアイ294 オアフ942 偶然なんでしょうか??
このナンバー、日本ではちょっと縁起が悪そうな数字で。。。でもココはアメリカなんでOKです、あまり気にしません。
USAでは 13 は避けますね〜ホテルでは13階がありません。たしか。

我が家の旅行では荷物の関係で、いつも大きめの車を予約しています。
☆2011Hawaii③~旅の相棒〜☆
↑この大型トランク×2以外に大スーツケース×2、手荷物用スーツケース×2、その他帰りは段ボールBOXやその他?が加わり、大変な事になってしまします。なぜか。。。
その為、少し安めの小型車やオープンカーなんかはトランクスペースの関係でレンタルできません。
後日2011Hawaii④~に続く 次回からはカウアイ島編の予定です。




>>最新画像の一覧を見る
同じカテゴリー(aloha)の記事
☆MERE KALIKIMAKA☆
☆MERE KALIKIMAKA☆(2011-12-24 19:45)

☆Mele Kalikimaka☆
☆Mele Kalikimaka☆(2011-12-24 16:01)


Posted by aloalo at05:57
この記事へのコメント
ワイハイ行ったの???
Posted by niwa at 2011年08月12日 09:56
niwaさん
少しづつですがゆっくり更新して行きますので、どうぞ興味がお有りでしたらご覧いただけたらと思います!!
また一年間頑張るための私には必要な良い充電ができました。
Posted by aloaloaloalo at 2011年08月12日 15:42

削除
☆2011Hawaii③~旅の相棒〜☆