Profile
aloalo
aloalo
Yasuhiro Shimizu

バナーを作成

☆静岡県掛川市の最南端から毎日発信中☆
ほぼ自己満プライベート記事が中心のゆる〜いブログですが、時々仕事の様子もWORKカテゴリーから紹介して参ります!!
twitterつぶやき放置状態☆
facebookのんびりと稼働中☆
blogと合わせてどうぞ宜しくお願いします!!


株式会社オオハマ電温  

Facebookページも宣伝







Category
food (489)
work (252)
private (236)
aloha (244)
dogs (75)
ohana (68)
house (48)
costco (50)
art (25)
diet (17)
Past article
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Registeredreader
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Message

2011年02月16日

☆皮付豚バラ焼肉の感想☆

先日から記事にしていました、ヘルシー韓国焼肉サムギョプサル‼

バレンタインデーの夜、今回はグレードアップしてオギョプサルという、皮とカルビ付豚5枚バラ肉?に挑戦してみました‼




グレードアップって言っても、3枚バラ肉に比べて1Kgで200円位高いだけですので。
ホンマものじゃあないのかも…





真ん中の穴から余分な脂が落ちて、焦げる寸前までシッカリ焼いていきます。


塩だれ付けて、サンチュに乗せて、今回はサムジャンとチャンジャで‼




皮付豚バラの味は…

マズくはないんですが美味くもない?

皮の無い、普通の3枚バラ肉のサムギョプサルの方が断然美味しかったです。

皮の臭み?独特なにおいが…
皮はカリッとした食感と甘みはあったとは思いますが、普通が一番かなって思いました。

出し切った脂です。

前回の失敗?サニーレタスからサンチュにしてみましたがこれは大成功‼


前回の記事でサンチュ赤が2回書いてあった件ですが、サンチュ青の2倍入っていました。



上のサンチュ赤とサンチュ青は美味しかったですが、エゴマとレッドマスタードは…癖があり、駄目でした。

まだ冷凍庫に厚切り豚バラ3枚肉が2Kgありますので、次回は完璧な自宅サムギョプサルを目指します‼

欲張って、プルコギまでやっちゃいました‼



旨かったです。




>>最新画像の一覧を見る
同じカテゴリー(food)の記事

Posted by aloalo at22:00

削除
☆皮付豚バラ焼肉の感想☆