Profile
aloalo
aloalo
Yasuhiro Shimizu

バナーを作成

☆静岡県掛川市の最南端から毎日発信中☆
ほぼ自己満プライベート記事が中心のゆる〜いブログですが、時々仕事の様子もWORKカテゴリーから紹介して参ります!!
twitterつぶやき放置状態☆
facebookのんびりと稼働中☆
blogと合わせてどうぞ宜しくお願いします!!


株式会社オオハマ電温  

Facebookページも宣伝







Category
food (489)
work (252)
private (236)
aloha (244)
dogs (75)
ohana (68)
house (48)
costco (50)
art (25)
diet (17)
Past article
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Registeredreader
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Message

2010年06月20日

アメリカ~ンな冷蔵庫!!

ecoな暮らしをって 仕事を頑張っていますが、

弊社のキッチンに使用しています冷蔵庫は

最新の省電力タイプではなく、

こちらUSA GE社の大型冷蔵庫を使用しています汗
下

アメリカ~ンな冷蔵庫!!
無駄に大きく、向って右が冷蔵、左が冷凍になっています。
結構電気を食うのですが、aloalo一家お気に入りで
日本製品にはあまりない、まさにアメリカンなデザインと容量
多少?の電気料金はしょうがないので、ほかで節電を心がけています。
アメリカ~ンな冷蔵庫!!
全然 食品が入っていない!?
まあ、会社ですので料理はほとんどしません
アイス、氷、ジュース等 
ほんと、こんなでかいの必要かって感じですが、

存在自体が、インテリア
余裕のスペース
外国のコンドミニアムのようで、
この冷蔵庫しか 考えられませんでしたキラキラ

写真ではわかりにくいですが、実際ドでかいです。
600L以上位はあると思いますびっくり
こちらの冷蔵庫、普通に買うと高額でとても手が出ませんが
以前 とあるショールームの新品展示品を
とってもお値打ち価格にて GETしたもので
もちろんaloalo個人の所有物になります。

常には、別のウォーターサーバーを使用しますので
あまり頻繁に冷蔵庫を開けませんので、
意外と電気代を気にすることはないのかとも思いますが・・・

音は結構ウルサイですよ涙
でも、お気に入りです。
いつかつぶれても、他の使い道を考えたいと思っています。
アメリカ~ンな冷蔵庫!!







>>最新画像の一覧を見る
同じカテゴリー(house)の記事
☆やっと光が☆
☆やっと光が☆(2011-10-25 00:12)

☆春が来たの?☆
☆春が来たの?☆(2011-10-24 18:50)


Posted by aloalo at16:39

削除
アメリカ~ンな冷蔵庫!!